4月 20, 2022 スイカの摘芯 投稿者: user に未分類 スイカの苗が成長し、つるが少しずつ伸びてきました。 まだまだ伸びてもらわないといけないのに花が咲きます。 YouTubeで勉強して摘芯しました。
4月 20, 2022 文旦のレアチーズケーキ 投稿者: user に未分類 四万十市にある『Café Re-Guru』の文旦のレアチーズケーキがとっても美味しい! お茶の時間に食べました。果肉のプチプチ食感と爽やかな酸味が美味しくてお勧めです。
4月 18, 2022 シロツメクサがたくさん咲いています。 投稿者: user に未分類 ふくしねっとCoCoてらす事務所があるシェアオフィスの庭に、シロツメクサがたくさん咲いています。 四葉のクローバーを探してみるのもいいし、花冠を作るのもいいし…。 みなさん、遊びにきてください。
4月 18, 2022 7人の見守り支援員さんが誕生しました(4/16) 投稿者: user に未分類 4月16日土曜日、認知症高齢者見守り支援員養成研修を開催し、7人の支援員さんが誕生しました。 認知症高齢者について理解を深め、接し方の演習や個人情報を守ることについて研修をおこないました。 意見交換や演習にも活発に参加していただき、見守り支援員の活動を理解してもらえる良い時間になりました。 今年度は、7月と10月にもおこなう予定です。 自分が高齢になったとき、安心して過ごせる土佐清水にするために「できる人が、できるときに、できることを」 是非、ご参加ください。
4月 8, 2022 令和4年度 認知症高齢者見守り支援員養成研修が始まります。 投稿者: user に未分類 今日は気温もだいぶ上がり、磯日和になりました。 CoCOてらすでは、4月16日土曜日、今年度1回目の認知症高齢者見守り支援員養成研修を開催します。 チラシをご覧の上、ふくしねっとCoCoてらす(87-9209)中山までお問い合わせください。 👇こちらをクリックしてください。 2022チラシ表
4月 4, 2022 令和4年度も会員を募集しています。 投稿者: user に未分類 ふくしねっとCoCoてらす会員を募集しています。 募集チラシの裏面では、会費の活用についてもお知らせしております。 どうぞよろしくお願いいたします。 👇こちらをクリックしてチラシをご覧ください。 R4会員募集チラシ