7月 2023Archive

7月27日はスイカの日🍉

スイカの収穫を祝って、シェアオフィスのみなさんでお食事会をしました。

昨年から、この日には芋のつるのもぶり寿司を農園部長の会員さんが作ってくれています。

スイカも冷やしてみんなで食べました。楽しい時間となりました。


施設介護ボランティア養成研修(高校生対象)を開催

7月20日、清水高校生徒10名が施設介護ボランティア養成研修に参加してくれました。

ボランティア部だけでなく、興味を持ち参加してくれた生徒もおられ、みなさん最後まで真剣な表情でした。

「人の役に立って喜んでもらいたい」「人と関わる仕事をしたい」とうれしい言葉も聞かれ、講師も職員も感激しています。

7月22日土曜日の高知新聞に掲載されていますので、是非ごらんください。

生活支援サポーター養成研修を開催しました。

7月8、9日に生活支援サポーター養成研修を開催しました。

毎年少しずつサポーターさんが増え、地域で困っている方のところへ派遣できています。

「できる人ができるときにできることを」の活動を持続できるよう、みなさんご協力をお願いします。

 

七夕飾り🎋

7月7日、今日は七夕です。

CoCoてらす職員のお願いごとを書きました。

夜には星空が見られるといいですね。

珍しいおやつ🌽

「生でも食べられるおいしいとうもろこし」をいただき、みんなで食べました。

皮を剥くとなんときれいなルビー色!!

びっくりしましたが、味は甘くてとてもおいしいとうもろこしでした。