生活支援サポーター養成研修会を開催しました。

 4/20(土)、4/21(日)の2日間、ふくしねっとCoCoてらすで生活支援サポーター養成研修会を開催し、4人の方が受講してくれました。

 初日は土佐清水市役所健康推進課の入野氏、渭南病院認知症看護認定看護師の仮谷沙智氏、亀の子ヘルパーステーションの吉名絵美氏に講師をしていただき、生活支援サポーターとして必要な知識について伝えていただきました。

 二日目は毎年恒例の益野ウシ江さんの協力の元、支援場面の演習を行いました。
意見交換が活発に行われ、笑顔が絶えない研修会でした。

生活支援サポーター フォローアップ研修

11/8(金)生活支援サポーター フォローアップ研修を行いました。

実際にサポーターに入った時の気づきや困ったことを発表しあうことで、
サポーターさんそれぞれに新しい気づきが芽生えたかと思います。

今年度の生活支援サポーターのフォローアップ研修は、
11/28(火)と12/7(木)に予定しています。

まだ参加者できる方は、CoCoてらすまでご連絡下さい。

生活支援サポーター養成研修を開催しました。

10月12日、13日の二日間、生活支援サポーター養成研修を開催しました。

自宅へ訪問し生活支援をおこなうことで、要支援者や少し支援が必要になった方々が自宅で安心して過ごせることが目的です。

今年度の生活支援サポーター養成研修は終了となりました。

土佐清水市の在宅介護を支える鍵になっているサポーターさんはまだまだ必要ですので、興味のある方はCoCoてらすまで連絡ください。

生活支援サポーターフォローアップ研修(救命講習①)

今年度も生活支援サポーターフォローアップ研修として、普通救命講習をおこないます。

8月30日は1回目の救命講習でした。

今年は、応急手当普及員を取得したCoCoてらす職員が講習を担当し、救急救命士である消防職員に補足してもらいました。

実際に現場で活動している救命士から話を聞ける機会であることから、受講してくれたサポーターさんからの熱心な質問が多く有意義な研修となりました。

写真は、胸骨圧迫の場所や強さをみんなでチェックしている様子です。「結構力がいるねぇ」と楽しみながら参加してもらえました。

生活支援サポーター養成研修を開催しました。

7月8、9日に生活支援サポーター養成研修を開催しました。

毎年少しずつサポーターさんが増え、地域で困っている方のところへ派遣できています。

「できる人ができるときにできることを」の活動を持続できるよう、みなさんご協力をお願いします。

 

7月5日生活支援サポーターフォローアップ研修会を中浜で開催。

毎年年に1回はサポーターさんが集まって、勉強会や意見交換をする機会を設けています。

できるだけ地区へ出向き、サポーターさん同士のつながりも作っていきたいと考え開催しています。

下ノ加江に続き、中浜でもおこないました。